広報業務
電気安全講習会
自治体、町内会、学校など外部からの要請に応じ講師を派遣、電気の安全についての講習を実施しております。
また、弊協会のお客さまや国・自治体等の公的機関からの要請に応じ、自家用電気工作物の設置者の保安担当者、従事者等を対象とした安全講習を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。
なお、弊協会が主催する電気安全講習会を8月(電気使用安全月間)及び2月(ふれあい強調月間)に実施しております。
開催予定はホームページでお知らせします。
特別点検サービス

重要建造物、保育所、幼稚園、公共施設のほか災害時協力協定締結自治体の避難所施設などの電気設備の特別点検を実施しています。実施時期は8月(電気使用安全月間)及び2月(ふれあい強調月間)。
電気使用安全月間(8月)
調査研究
設備診断技術研究会は、昭和58年に社団法人日本電気技術者協会北海道支部の調査・研究部門組織として設立され、北海道における電気技術者の保安技術の向上を図ることを目的に電気事故の原因調査及び防止に係る調査研究を行っている組織です。
弊協会は、設立当初から同研究会の事務局として北海道における電気事故の分析や研究成果の発表を行ってきました。